このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
nichols
周波数応答のニコルス線図
構文
説明
nichols(
は、動的システム モデル sys
)sys
の周波数応答のニコルス線図を作成します。プロットは、システム応答の振幅 (dB 単位) と位相 (度単位) を周波数の関数として表示します。nichols
は、システム ダイナミクスに基づいてプロットする周波数を自動的に決定します。ニコルス線図のグリッド線を既存の SISO ニコルス線図に重ねる場合は、ngrid
を使用します。
sys
が多入力多出力 (MIMO) モデルである場合、nichols
はニコルス線図の配列を生成し、各プロットは 1 組の I/O の周波数応答を示します。
sys
が複素係数をもつモデルである場合、nichols
線図には正と負の両方の周波数で構成される等高線が表示されます。実数係数をもつモデルの場合、nichols
には正の周波数のみが表示されます。
例
入力引数
出力引数
ヒント
追加のプロット カスタマイズ オプションが必要な場合は、代わりに
nicholsplot
を使用します。
バージョン履歴
R2006a より前に導入