Main Content

hasInternalDelay

モデルに内部遅延があるかどうかの判定

説明

B = hasInternalDelay(sys) は、モデル sys が内部遅延をもつ場合に 1 (true) を返し、それ以外の場合は 0 (false) を返します。sys がモデル配列の場合、sys のモデルのうち少なくとも 1 つのモデルが遅延をもてば B は true となります。

B = hasInternalDelay(sys,'elem') は、モデル配列 sys 内の各モデルをチェックし、sys と同じサイズの logical 配列を返します。この logical 配列は、sys 内のどのモデルに内部遅延があるかを示します。

すべて折りたたむ

次の閉ループ システムの動的システム モデルを作成します。

s = tf('s');
G = exp(-2.4*s)/(s-5);
C = pid(5,0.1);
sys = feedback(G*C,1);

モデルに内部遅延がないかチェックします。

B = hasInternalDelay(sys)
B = logical
   1

プラント G 内の伝達遅延のため、モデル sys には内部遅延があります。したがって、hasInternalDelay は 1 を返します。

入力引数

すべて折りたたむ

動的システム モデルまたは動的システム モデルの配列として指定された、内部遅延をチェックするモデルまたは配列。

出力引数

すべて折りたたむ

logical 値または logical 配列として返される、入力モデルまたは配列内に内部遅延が存在することを示すフラグ。

バージョン履歴

R2013a で導入