Main Content

get

(非推奨) データセット配列プロパティにアクセス

dataset データ型は推奨されません。異種混合データを処理するには、代わりに MATLAB® table データ型を使用します。詳細は、MATLAB table ドキュメンテーションを参照してください。

構文

get(A)
s = get(A)
p = get(A,PropertyName)
p = get(A,{PropertyName1,PropertyName2,...})

説明

get(A) は、データセット配列 A のプロパティと値のペアのリストを表示します。

s = get(A) は、プロパティによって指定されるフィールド名をもつスカラー構造体 s の値を返します。

p = get(A,PropertyName) は、PropertyName で指定されたプロパティの値を返します。

p = get(A,{PropertyName1,PropertyName2,...}) は、複数のプロパティ名を指定することができ、cell 配列の値を返します。

フィッシャーのアヤメのデータからデータセット配列を作成し、情報にアクセスします。

load fisheriris
NumObs = size(meas,1);
NameObs = strcat({'Obs'},num2str((1:NumObs)','%-d'));
iris = dataset({nominal(species),'species'},...
               {meas,'SL','SW','PL','PW'},...
               'ObsNames',NameObs);

get(iris)
   Description: ''
   Units: {}
   DimNames: {'Observations' 'Variables'}
   UserData: []
   ObsNames: {150x1 cell}
   VarNames: {'species' 'SL' 'SW' 'PL' 'PW'}

ON = get(iris,'ObsNames');
ON(1:3)
ans = 
    'Obs1'
    'Obs2'
    'Obs3'

参考

|