Main Content

disp

(非推奨) データセット配列の表示

dataset データ型は推奨されません。異種混合データを処理するには、代わりに MATLAB® table データ型を使用します。詳細は、MATLAB table ドキュメンテーションを参照してください。

構文

disp(ds)

説明

disp(ds) は、データセット名を出力せずに、データセット配列 ds を変数名と観測名とともに表示します (変数名と観測名がある場合)。その他において、セミコロンを付けない表現と同じです。

数値またはカテゴリカル変数の場合、2 次元で列数が 3 以下であれば、disp は、現在のコマンド ライン設定に応じて、short g、long g、または銀行書式で実際のデータを表示します。それ以外の場合は、disp は各データセット要素のサイズと型を表示します。

文字変数の場合、2 次元で文字幅が 10 文字以下であれば、disp は引用符で囲んだテキストを表示します。それ以外の場合は、disp は各データセット要素のサイズと型を表示します。

セル変数の場合、2 次元で列数が 3 列以下であれば、disp は各セルの内容を表示します (大きすぎる場合はそのサイズとテータ型のみ)。それ以外の場合は、disp は各データセット要素のサイズを表示します。

時系列変数の場合、disp は時間とデータの列を両方とも表示します。変数が 2 次元で 3 列以下の場合、disp は実際のデータを表示します。それ以外の場合、disp は各データセット要素のサイズと型を表示します。

その他の型の変数では、disp は各データセット要素のサイズと型を表示します。