Main Content

このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。

チャートの別単位への分割

この例では、リンクされた Atomic サブチャートを使用して、Stateflow® チャートをサブコンポーネントに分解し、複数の人がそれぞれ異なるチャートの部分を処理できるようにする方法を説明します。Atomic サブチャートは、MATLAB® 内のスタンドアロンの Stateflow チャートではサポートされません。詳細については、Atomic サブチャート使用した再利用可能なサブコンポーネントの作成を参照してください。

Atomic サブチャートがない元のモデル

次のモデルには Sine Wave (Simulink) ブロックが 2 つあり、一方は周波数が毎秒 1 ラジアンで、もう一方は周波数が毎秒 2 ラジアンです。

チャートの各ステートは飽和論理を使用して、入力正弦波を同じ周波数の出力矩形波に変換します。

このモデルでは Atomic サブチャートを使用しないため、モデルを編集できるのは一度に 1 人だけです。他の人が B を編集している間にステート A を編集する場合、提出時に変更をマージしなければなりません。

これに対して、この例のさまざまな部分を、リンクされた Atomic サブチャートとして格納することができます。Atomic サブチャートは独立したオブジェクトとして動作するため、チャートの他の部分に影響することなく、複数の人がチャートの別々の部分で作業できます。変更が別々のモデルに存在するため、提出時にマージする必要はありません。

Atomic サブチャートを使用するようにモデルを編集

手順 1: ステートの Atomic サブチャートへの変換

ステート A を右クリックして、[グループとサブチャート]、[Atomic サブチャート] を選択します。ステート A が Atomic サブチャートに変わり、左上隅に [Atomic] というラベルが表示されます。

手順 2: Atomic サブチャートでのライブラリの作成

  1. 新しいライブラリ モデルを作成します。

  2. Atomic サブチャートをコピーし、ライブラリ モデルに貼り付けます。

  3. ライブラリ モデルを保存します。

ライブラリ モデルでは、Atomic サブチャートが入力端子と出力端子をもつ独立したチャートとして表示されます。

手順 3: ステートをリンクされた Atomic サブチャートに置き換え

  1. チャートのステート A を削除します。

  2. ライブラリの Atomic サブチャートをコピーし、チャートに貼り付けます。

リンクされている Atomic サブチャートは不透明で、左上隅にラベル Link が付いています。

ライブラリ チャートでの変更の伝播

ライブラリ チャートで、Pos から Neg への遷移を編集するとします。

この変更は、メイン チャート内のリンクされた Atomic サブチャートに伝播します。他の人がメイン チャートを編集すると、変更は自動的にマージされます。

参考

(Simulink)

関連するトピック