Main Content

brush

チャート内のデータ値を対話形式でマーク

説明

データのブラシ選択を使うと、選択した色を使用して、チャート内のデータ値をマークできます。個々のデータ値をマークできるほか、選択用の四角形を使用して、値を多数選択しマークすることもできます。マークした値は、削除するか、ワークスペース内の変数に保存することができます。ブラシ選択マークは、移動やズーム、データヒントの追加、プロットの編集などを行った場合でも、削除するまでは残ります。

線グラフ、棒グラフ、面グラフ、ヒストグラム、表面グラフを含むほとんどのチャートで、データのブラシ選択はサポートされています。ブラシ選択をサポートするチャートには通常、座標軸ツール バーにブラシ アイコン が表示されます。

作成

説明

brush on は、現在の Figure でブラシ選択をオンにします。ブラシがオンの状態で単一のデータ値をクリックすると、その値がマークされます。選択用の四角形をドラッグして複数のデータ値を囲むと、それらの値がマークされます。マークを追加する場合や不要なマークを削除する場合は、Shift キーを押したまま値をブラシ選択します。

brush off はブラシ選択をオフにします。チャートに既存のブラシ選択マークがある場合、このコマンドでは削除されません。

brush は、ブラシ選択モードの onoff を切り替えます。

brush(color) は、後続のブラシ選択マークの色を設定します。ブラシ選択色を設定しても、現在のマークに影響はありません。ただし、データをブラシ選択し、ブラシ選択色を変更してから、Shift キーを使用してマークを追加または削除する場合は除きます。この場合は、すべてのマークが新しい色に更新されます。

brush(fig,___) は、指定された Figure 内のすべての座標軸について、前述の任意の構文でブラシ選択モードを設定します。'on''off'、またはブラシ選択マークの色として追加の引数を指定します。たとえば、Figure fig 内のすべての座標軸についてブラシ選択モードを有効にするには、brush(fig,'on') を使用します。すべての座標軸にブラシ選択マークの色を設定するには、brush(fig,'green') を使用します。

brush(ax,___) は、指定された座標軸についてブラシ選択モードを設定します。たとえば、座標軸 ax についてブラシ選択モードを有効にするには、brush(ax,'on') を使用します。座標軸にブラシ選択マークの色を設定するには、brush(ax,'green') を使用します。この構文は、App Designer で作成されたアプリ、および関数 uifigure を使用して作成されたアプリで使用します。 (R2023a 以降)

b = brush は、現在の Figure に対して brush オブジェクトを作成します。この構文は、ブラシ選択のモード、色、コールバックのプロパティをカスタマイズする際に便利です。

b = brush(fig) は、指定された Figure に対して brush オブジェクトを作成します。

入力引数

すべて展開する

ブラシ選択マークの色。RGB 3 成分または色名として指定します。特定の色のブラシ選択マークを作成するには、色のプロパティを設定してからデータ値をブラシ選択します。ブラシ選択色を設定しても、現在のマークに影響はありません。ただし、データをブラシ選択し、ブラシ選択色を変更してから、Shift キーを使用してマークを追加または削除する場合は除きます。この場合は、すべてのマークが新しい色に更新されます。

RGB 3 成分は、色の赤、緑、青成分の強度を指定する 3 成分の行ベクトルです。強度値は [0,1] の範囲でなければなりません。たとえば [0.4 0.6 0.7] のようになります。あるいは、名前を使用して一部の一般的な色を指定できます。次の表に、色の完全名および省略名のオプションと、等価の RGB 3 成分の値を一覧します。

色名省略名RGB 3 成分外観
'red''r'[1 0 0]

Sample of the color red

'green''g'[0 1 0]

Sample of the color green

'blue''b'[0 0 1]

Sample of the color blue

'cyan' 'c'[0 1 1]

Sample of the color cyan

'magenta''m'[1 0 1]

Sample of the color magenta

'yellow''y'[1 1 0]

Sample of the color yellow

'black''k'[0 0 0]

Sample of the color black

'white''w'[1 1 1]

Sample of the color white

MATLAB® の多くのタイプのプロットで使用されている既定の色の RGB 3 成分を次に示します。

RGB 3 成分外観
[0 0.4470 0.7410]

Sample of RGB triplet [0 0.4470 0.7410], which appears as dark blue

[0.8500 0.3250 0.0980]

Sample of RGB triplet [0.8500 0.3250 0.0980], which appears as dark orange

[0.9290 0.6940 0.1250]

Sample of RGB triplet [0.9290 0.6940 0.1250], which appears as dark yellow

[0.4940 0.1840 0.5560]

Sample of RGB triplet [0.4940 0.1840 0.5560], which appears as dark purple

[0.4660 0.6740 0.1880]

Sample of RGB triplet [0.4660 0.6740 0.1880], which appears as medium green

[0.3010 0.7450 0.9330]

Sample of RGB triplet [0.3010 0.7450 0.9330], which appears as light blue

[0.6350 0.0780 0.1840]

Sample of RGB triplet [0.6350 0.0780 0.1840], which appears as dark red

ターゲット Figure。Figure オブジェクトとして指定します。ターゲット Figure を指定すると、現在または将来のすべての Axes の子にモードが設定されます。

ターゲット座標軸。Axes オブジェクトとして指定します。

プロパティ

すべて展開する

ブラシ選択マークの色。RGB 3 成分、16 進数カラー コード、色名、または省略名として指定します。特定の色のブラシ選択マークを作成するには、色のプロパティを設定してからデータ値をブラシ選択します。ブラシ選択色を設定しても、現在のマークに影響はありません。ただし、データをブラシ選択し、ブラシ選択色を変更してから、Shift キーを使用してマークを追加または削除する場合は除きます。この場合は、すべてのマークが新しい色に更新されます。

カスタム色を使用する場合は、RGB 3 成分または 16 進数カラー コードを指定します。

  • RGB 3 成分は、色の赤、緑、青成分の強度を指定する 3 成分の行ベクトルです。強度値は [0,1] の範囲でなければなりません。たとえば [0.4 0.6 0.7] のようになります。

  • 16 進数カラー コードは、ハッシュ記号 (#) で始まり、3 桁または 6 桁の 0 から F までの範囲の 16 進数が続く string スカラーまたは文字ベクトルです。この値は大文字と小文字を区別しません。したがって、カラー コード "#FF8800""#ff8800""#F80"、および "#f80" は等価です。

あるいは、名前を使用して一部の一般的な色を指定できます。次の表に、名前の付いた色オプション、等価の RGB 3 成分、および 16 進数カラー コードを示します。

色名省略名RGB 3 成分16 進数カラー コード外観
"red""r"[1 0 0]"#FF0000"

Sample of the color red

"green""g"[0 1 0]"#00FF00"

Sample of the color green

"blue""b"[0 0 1]"#0000FF"

Sample of the color blue

"cyan" "c"[0 1 1]"#00FFFF"

Sample of the color cyan

"magenta""m"[1 0 1]"#FF00FF"

Sample of the color magenta

"yellow""y"[1 1 0]"#FFFF00"

Sample of the color yellow

"black""k"[0 0 0]"#000000"

Sample of the color black

"white""w"[1 1 1]"#FFFFFF"

Sample of the color white

"none"該当なし該当なし該当なし色なし

MATLAB の多くのタイプのプロットで使用されている既定の色の RGB 3 成分および 16 進数カラー コードを次に示します。

RGB 3 成分16 進数カラー コード外観
[0 0.4470 0.7410]"#0072BD"

Sample of RGB triplet [0 0.4470 0.7410], which appears as dark blue

[0.8500 0.3250 0.0980]"#D95319"

Sample of RGB triplet [0.8500 0.3250 0.0980], which appears as dark orange

[0.9290 0.6940 0.1250]"#EDB120"

Sample of RGB triplet [0.9290 0.6940 0.1250], which appears as dark yellow

[0.4940 0.1840 0.5560]"#7E2F8E"

Sample of RGB triplet [0.4940 0.1840 0.5560], which appears as dark purple

[0.4660 0.6740 0.1880]"#77AC30"

Sample of RGB triplet [0.4660 0.6740 0.1880], which appears as medium green

[0.3010 0.7450 0.9330]"#4DBEEE"

Sample of RGB triplet [0.3010 0.7450 0.9330], which appears as light blue

[0.6350 0.0780 0.1840]"#A2142F"

Sample of RGB triplet [0.6350 0.0780 0.1840], which appears as dark red

ブラシ選択モード。'off' または 'on' として指定します。

ブラシ選択前に実行する関数。次のいずれかの値として指定します。

  • 関数ハンドル

  • 関数ハンドルと追加の引数を含む cell 配列

  • ベース ワークスペース内で評価される有効な MATLAB コマンドまたは MATLAB 関数の文字ベクトル (非推奨)

グラフのブラシ選択を開始する際は、このプロパティを使用してコードを実行します。関数ハンドルを使用してこのプロパティを指定した場合、MATLAB はコールバックを実行するときに次の 2 つの引数をコールバック関数に渡します。

  • figure — ブラシ選択の対象とする figure オブジェクト。

  • axesStruct — ブラシ選択の対象とする座標軸を含む構造体。この構造体は、1 つのフィールド Axes (ブラシ選択の対象とする axes オブジェクト) をもちます。この引数をコールバック関数で使用しない場合は、チルダ文字 (~) に置き換えます。

関数ハンドルを使用してコールバック定義を定める方法の詳細については、グラフィックス オブジェクトのコールバックの作成を参照してください。

ブラシ選択後に実行する関数。次のいずれかの値として指定します。

  • 関数ハンドル

  • 関数ハンドルと追加の引数を含む cell 配列

  • ベース ワークスペース内で評価される有効な MATLAB コマンドまたは MATLAB 関数の文字ベクトル (非推奨)

グラフのブラシ選択の終了後に、このプロパティを使用してコードを実行します。関数ハンドルを使用してこのプロパティを指定した場合、MATLAB はコールバックを実行するときに次の 2 つの引数をコールバック関数に渡します。

  • figure — ブラシ選択の対象とする figure オブジェクト。

  • axesStruct — ブラシ選択の対象とする座標軸を含む構造体。この構造体は、1 つのフィールド Axes (ブラシ選択の対象とする axes オブジェクト) をもちます。この引数をコールバック関数で使用しない場合は、チルダ文字 (~) に置き換えます。

関数ハンドルを使用してコールバック定義を定める方法の詳細については、グラフィックス オブジェクトのコールバックの作成を参照してください。

ブラシ選択抑制のコールバック。次のいずれかの値として指定します。

  • 関数ハンドル

  • 関数ハンドルと追加の引数を含む cell 配列

  • ベース ワークスペース内で評価される有効な MATLAB コマンドまたは MATLAB 関数の文字ベクトル (非推奨)

定義した条件下で、このプロパティを使用してブラシ選択を抑制します。数値または logical 出力 1 (true) はブラシ選択アクションを抑制し、数値または logical 出力 0 (false) はブラシ選択アクションを進めます。関数ハンドルを使用してこのプロパティを指定した場合、MATLAB はコールバックを実行するときに次の 2 つの引数をコールバック関数に渡します。

  • axes — ブラシ選択の対象とする axes オブジェクト。

  • eventData — 空の引数。この引数が使用されないことを示すには、関数定義の中で引数をチルダ文字 (~) に置き換えます。

関数ハンドルを使用してこのプロパティを指定する場合は、関数の出力を変数に代入しなければなりません。

関数ハンドルを使用してコールバック定義を定める方法の詳細については、グラフィックス オブジェクトのコールバックの作成を参照してください。

この プロパティ は読み取り専用です。

ブラシ選択マークが表示される Figure オブジェクト。

レガシ モード。'on' または 'off' もしくは数値または logical 1 (true) または 0 (false) として指定します。'on' の値は true と等価であり、'off'false と等価です。したがって、このプロパティの値を logical 値として使用できます。値は matlab.lang.OnOffSwitchState 型の on/off logical 値として格納されます。

このプロパティを 'on' に設定すると、従来の Figure のモードの動作と一致するように UI figure の操作モードの動作が変更されます。詳細については、enableLegacyExplorationModes を参照してください。

このプロパティを 'on' に設定した後に 'off' に戻すことはできません。

このプロパティは、関数 uifigure を使用して作成されたか、MATLAB Online™ で作成された Figure に対するブラシ選択オブジェクトにのみ適用されます。

すべて折りたたむ

ブラシ選択を使用して、散布図内のデータ値をマークします。まず、ランダムな x 値と y 値をプロットします。次に、ブラシ選択をオンにし、マウスを使用していくつかの点を囲むように四角形をドラッグします。

x = rand(20,1);
y = rand(20,1);
scatter(x,y)
brush('on')

Scatter plot with a rectangle surrounding some points. The surrounded points have a red fill instead of no fill.

セット全体を破棄せずに、マークした点を変更するには、Shift キーを押したままでブラシ選択します。1 つの点を追加または削除するには、対象をクリックします。複数の点を追加または削除するには、選択用の四角形をドラッグします。

Scatter plot with a red rectangle surrounding a different group of points. Points in both groups have a red fill.

すべてのブラシ選択マークをクリアするには、座標軸の空の領域でクリックまたはドラッグします。

棒グラフにデータ値をプロットし、ブラシ選択オブジェクトを作成します。次に、ブラシ選択を有効にし、オブジェクトのプロパティを更新することによってブラシ選択色を 'green' に設定します。最後に、各バーの最大値を選択用の四角形に含めることにより、データ値をマークします。

y = [75 91 105 123.5 131 150 179 203 226 249 281.5];
bar(y)
b = brush;
b.Enable = 'on';
b.Color = 'green';

Bar chart with a rectangle around the maximum value of some bars. The selected bars have a green fill instead of a blue fill.

コンテキスト メニューを使用して、ブラシ選択したデータを変数に保存します。まず、x 値と y 値をいくつかプロットします。ブラシ選択をオンにして、いくつかのデータ値をマークします。

x = linspace(0,5,30);
y = exp(x);
plot(x,y)
brush('on')

Line plot with a rectangle surrounding some points. The line and data values in the rectangle are highlighted in red.

ブラシ選択したデータを変数に保存するには、ブラシ選択したデータ値を右クリックし、コンテキスト メニューから [ブラシ選択点をエクスポート] を選択します。プロンプトが表示されたら、変数名を入力します。この場合は、bData という名前を使用します。最後に、bData の内容を表示します。

bData
bData =

    3.2759   26.4660
    3.4483   31.4461
    3.6207   37.3633
    3.7931   44.3940
    3.9655   52.7475
    4.1379   62.6730
    4.3103   74.4662
    4.4828   88.4784
    4.6552  105.1273

コンテキスト メニューを使用して、ブラシ選択したデータをチャートから削除します。まず、x 値と y 値をいくつかプロットします。ブラシ選択をオンにして、いくつかのデータ値をマークします。

x = linspace(0,5,30);
y = exp(x);
scatter(x,y)
brush('on')

Scatter plot with a rectangle surrounding some points. The selected points have a red fill instead of no fill.

ブラシ選択したデータをチャートから削除するには、ブラシ選択したデータ値を右クリックし、コンテキスト メニューから [削除] を選択します。

Updated scatter plot. The selected points are gone.

制限

コンテキスト メニューを使用したブラシ選択マークの色の変更は、関数 uifigure を使用して作成された Figure ではサポートされていません。代わりに、ブラシ選択モード オブジェクトを作成して、プログラムをでその色を変更します。

uif = uifigure;
ax = axes(uif);
bar(ax,1:10)
b = brush(uif);
b.Color = 'g';
b.Enable = 'on';

詳細

すべて展開する

ヒント

  • ヒストグラムをブラシ選択するには、まずデータ リンクをオンにしなければなりません。

代替機能

座標軸ツール バー

一部のチャートでは、座標軸ツール バーのブラシ アイコン をクリックして、ブラシ選択モードを有効にします。

バージョン履歴

R2008a で導入

すべて展開する