Main Content

bitor

2 つの fi オブジェクトのビット単位 OR

構文

c = bitor(a,b)

説明

c = bitor(a,b) は、fi オブジェクト a および b のビット単位の OR を返します。出力は以下のように決まります。

  • どちらかの入力配列の対応するビットの値が 1 である場合、出力配列 c の要素には値 1 が割り当てられます。

  • 両方の入力配列の対応するビットの値が 0 である場合、出力配列 c の要素には値 0 が割り当てられます。

a および b に関連付けられた numerictype プロパティは同じでなければなりません。両方の入力にローカル fimath が含まれる場合、ローカル fimath のプロパティは同じでなければなりません。numerictype が符号付きである場合、格納された整数のビット表現は 2 の補数表現です。

a および b は、いずれかがスカラーでない場合は、同じ次元にする必要があります。

bitor は、固定小数点データ型の fi オブジェクトのみをサポートします。

次の例では、fi オブジェクト a および b のビット単位の OR を検出します。

a = fi(-30,1,6,0);
b = fi(12, 1, 6, 0);
c = bitor(a,b)

c =
 
   -18

          DataTypeMode: Fixed-point: binary point scaling
            Signedness: Signed
            WordLength: 6
        FractionLength: 0

a、b および c の 2 進数表現を調べることにより、結果を確認できます。

binary_a = a.bin
binary_b = b.bin
binary_c = c.bin

binary_a =

100010

binary_b =

001100

binary_c =

101110

拡張機能

HDL コード生成
HDL Coder™ を使用して FPGA 設計および ASIC 設計のための VHDL、Verilog および SystemVerilog のコードを生成します。

バージョン履歴

R2006a より前に導入